XNOR(回路)
![]() |
![]() |
A | B | O |
---|---|---|
0 | 0 | 1 |
1 | 0 | 0 |
0 | 1 | 0 |
1 | 1 | 1 |
NOT XOR。XORの出力Oを反転させたバージョン。
単純にXORの出力にNOTを付けることでXNORはできるが、遅延が減るように色々と工夫がなされている。
単純にXORの出力にNOTを付けることでXNORはできるが、遅延が減るように色々と工夫がなされている。
コンパレーターを使ったXNOR回路
![]() |
![]() |
A | B | O |
---|---|---|
0 | 0 | 1 |
1 | 0 | 0 |
0 | 1 | 0 |
1 | 1 | 1 |